SEARCH

「マタハラ」の検索結果25件

小さい事務所に勤務していて、セクハラにあっています。事務所に特に規定もないのですが、訴えることはできるでしょうか。

映像制作会社にパート勤務しているYは、勤続3年の22歳女性です。小さい映像制作会社で、社長含めて社員は3名で、Yのような臨時雇用者は2名います。普段は、大手テレビ会社の映像を請け負っている会社の下請けをしています。 週5日で、9時から6時まで勤務で、業務内容は社長や社員から、命令された資料作りやコピーなどの雑務をしていました。 最近社長の家庭で問題があったようで、その噂前後から、社長から度々部屋に […]

その他のハラスメント

代表的なハラスメントとは、セクハラ、パワハラ、マタハラが挙げられますが、昨今それら以外の様々なハラスメントが存在して社会問題になっています。 アカデミック・ハラスメント大学などの学校機関において、教職員や学生が、他の教職員や学生に対して嫌がらせを行うものです。アカハラは、教授と学生など力関係の差があるため発生頻度が多い割に、不利益を被るとしてなかなかでてきません。 SOGIハラスメント好きになる人 […]

基礎知識 均等法・育介方で禁止されている不利益扱いとその理由

マタハラ事案で、妊娠中や産後の女性労働者や子供をもつ労働者に対して、以下を事由として、不利益な扱いをすることは、原則として違法です。 妊娠・出産した女性労働者へのきっかけ– 産前・産後休暇を取得申請– 育児時間を請求取得– 負担のない仕事への異動を請求– つわり・切迫流産で仕事が困難 子供をもつ労働者へのきっかけ– 育児休業– […]

基礎知識 マタハラ

マタハラとは、会社が主体となるものと、従業員個人が主体となるものに大きく大別されます。会社が主体となるものには、妊娠・出産や、産前産後休業、育児休業をきっかけとする解雇や異動、減給、降格等不利益な扱いをするなど、きっかけは様々です。また個人を主体とするものとしては、妊娠・出産の事実、産前産後休業、育児休業等に関するハラスメントをすることがきっかけになります。要は、労働者側の権利とされるものを妊娠・ […]

社員の休職復職時における、会社の対応により、マタハラ訴訟を提起された

勤続6年目のNさんは、普段から勤務態度もよいとは言えず、決められた範囲しか仕事をしないことに会社は困っていました。仕事仲間と揉めることもあり、人事部からも何度か注意をしていましたが、態度が改めることはありませんでした。 Nさんが妊娠したことを契機に、休職申請をうけて、Nさんの几帳面な性格から、仕事と家庭の両立が難しいから家庭に入られた方がいいと思い、そのような発言をしましたが、Nさんは決して受け入 […]

>

セクハラ・パワハラ・マタハラなどハラスメントに悩んでいる人に、ハラスメント関する、有益な情報を総合的に提供するポータルサイトです。
日本ではハラスメント問題が多いにも関わらず、被害に遭われた方が泣き寝入りをしていることが多いのが現状です。セクハラを受けて悩んでいる方、身に覚えがないのに加害者になった方、従業員にハラスメント問題があったと通達を受けた企業の方、に正しい法律の情報をお届けします。

このサイトは、ハラスメント問題に強い、弁護士 齋藤健博が、運営監修しています。銀座さいとう法律事務所は、年中無休で相談を受け付けています。1人で悩まず、まずはお気軽にご相談ください。